油田

おう

音楽聴きながらネットを跳梁跋扈するやつをやっていたら、二時間経ってしまった

 

バンドTが無性にほしくなってしまって色々探してたけどあんまグッと来るのがなかった(sic)boyがマーチ出したら全て解決する可能性がある
新曲ちゃんとラップしててよかった JESSEパートがかなりハマってる

 

以下近況

Animals As Leaders観れる

来月の11日にAAL観れるの普通に忘れてて、今改めて色々聴き返している

新譜聴いてると、一曲一曲に威厳というか、整った重みがビシバシに存在していて、このバンドを単に技巧の面だけで語るのがどれだけ浅薄であるか改めて気付かされる

 

ANIMALS AS LEADERS - Red Miso (Official Music Video) - YouTube
この曲中本行ってインスパイアされたらしい

 

Gestaltzerfallの前半のリフなんか、複雑ではあるけどめちゃくちゃキャッチーで 
音を追ってみたら、音域広く取った上で動き回りながらもしっかりコードトーン拾って(というかコードトーンだけのリフもある)複雑性や動性とわかりやすいメロディアスさをきれいに両立してることがわかる でもこうして文に起こしてみるとアバシは昔からそういうのうまかったよなーとなる P.EのスラップとかWoven Webのメインリフもそうだし 

マジで早くみたい 泣くほどうまいだろうな

 

JC-120

いままで脳死でジャズコのdistortionスイッチをオンにしていた カチッとするだけで音が良くなる!みたいな風説に影響されていたため

でもこないだ7弦でメタルの音作り直してるとき、音ゴワゴワで聴きにくいしハウりまくるしで、泣きそうになりながらいろんなノブを回してたら、試しにdistortion切った瞬間急に音良くなってファッ!?となり

どうやらあのスイッチを入れると、ミドルの割とゴワゴワした部分が増幅されるようで
それが音像に影響してただけじゃなくて、ハウりの原因にもなってたらしく、切ったら一気にスッキリしたいい音になった 家で作るような整った歪みが作れる

 

JCの音作りで一年以上悩んでたから、これが判明したとき超機嫌良くなった 同時に、風説を鵜呑みにして脳死で行動してるとやっぱいいことないなとかなり反省した
一つ一つの行動を確かな根拠を持って行わないとだめ

 

 

酒飲みながら適当に書いたら音楽の話ばっかになった ギターひくなどする